車種は日産のウィングロード。
1800ccでちょっとスポーティーな車。
で、頭金を払ってローンを組むことにした。
いろんな手続きをするために、いろんな紙に書いた。
といってもオラは字が下手だから、嫁はんに書いてもらった。
しかし、これが後々になって面倒なことになるとはこの時は気がつかなかった。
ローンを組むと言うことは、借金を背負うことだからオリックスも本人かどうかの確認をしなければならないらしく、後日家の方に電話を入れて確認をするというのだ。
仕事中オラは携帯電話を持っているわけではないので、会社から帰ってから電話を受けることになった。
何という面倒くささだろうか。
しかし、電話の内容は本人かどうかの確認をするもので精々生年月日や住所などを確認するだけというものらしかった。
さて、今日その電話がかかってきた。
オペレーター
○○さんでしょうか?
オラ
はい、そうですが。
オペレーター
私はオリックスの○○と申します。
この度はご利用いただきましてありがとうございます。
この間申し込まれたローンについて少々お尋ねしたいことがありまして電話をさしあげています。
ところで、この間お申し込みなったローンの住所と氏名の記入はご主人がされたのでしょうか??
オラ
いえ、私は字が下手なものですから家内に書いてもらいました。
オペレーター
えっ!、ご主人が書かれたものではないんですか?
オラ
はい、そうです。家内に書いてもらいました。
オペレーター
そうなんですか・・・・。
この書類はご主人に書いてもらわないと行けないんですよ。
オラ
・・・・・・・。(誰が書いたって良いやんか!!、どうせお金を払うのはオラなんだから・・・。)
それでどうなるんでしょ???
オペレーター
もう一度書類を書いてもらうことになります。
オラ
そうですか・・・・・。
で、結局車屋さんに電話を入れて、再度記入することになってしまった。
車屋さんでは「嫁はんに書いてもらっても良いって言ってたのに・・・・。」
あ〜あ、書き直しだ。