普通は土日と祭日はお休みなんですけど、今日は特別に仕事が詰まっていたので休めなかったんです。
秋の3連休だというのに・・・・・。
でも、朝は雨だったので今日お出かけを考えてた人には少し残念だったと思います。
オラの地方でも今日は行事が一杯行われるはずだったのに・・・・・。
オラの町でもふたつ同時に計画が立てられたので、二つに興味があった人はどうしたんでしょうか?????
仕事を終えていつものように電車に乗って本を開いていたら、いい香りがしてきた。
誰かが駅弁を食べている!!!
あまりにジロジロと見るのは失礼だから、自然に顔を上げて周りを見渡すと・・・・、すぐ隣の席で4人が駅弁を広げて食べていた。
家族4人、お父さんとお母さんとそれに小学生くらいの男の子が二人。
4人がけのいすに座って美味しそうに食べていた。
こんな風景(?)を見るとついつい微笑んでしまう。
荷物棚には大きな荷物は置いてなかったから、近くからの小旅行を楽しんでいるのだろうか?
それにしても、いつから我が家は電車を利用しての旅行をしなくなったんだろうか。
車という便利なものがあるから、ついついそれを利用してしまう癖が付いてしまった。
車田と時間を気にせずに好きなときに行動できるが、電車では時間に拘束されるから、きっちりと計画を立てないと、時間の無駄になったり、逆に時間が足りない、なんてことになりかねない。
こう考えると、車ばかり使っているんじゃなくて、少しは電車を利用してみるのもいいのかもしれない。
と思いました。
明日はお休みだから、少しの小旅行をしてみようかな・・・・、子供や嫁はんの意見も聞かんといけんですけど。